TOPICS

ホームTOPICS

■■↘相・場・情・報↘■■

東京製鉄が12日に鉄スクラップ購入価格変更を発表。
13日から全拠点で一律500円値下げします。

<特級価格>
( )カッコ内は前回価格

田原・海 56.0 (56.5, -500)
田原・陸 56.0 (56.5, -500)

岡山・海 54.0 (54.5, -500)
岡山・陸 54.0 (54.5, -500)

九州・海 55.0 (55.5, -500)
九州・陸 55.0 (55.5, -500)

宇都宮 55.0 (55.5, -500)

高松   51.0 (51.5, -500)


■■↘相・場・情・報↘■■

東京製鉄が10日に鉄スクラップ購入価格変更を発表。
11日から全拠点で一律500円値下げします。

<特級価格>
( )カッコ内は前回価格

田原・海 56.5 (57.0, -500)
田原・陸 56.5 (57.0, -500)

岡山・海 54.5 (55.0, -500)
岡山・陸 54.5 (55.0, -500)

九州・海 55.5 (56.0, -500)
九州・陸 55.5 (56.0, -500)

宇都宮 55.5 (56.0, -500)

高松   51.5 (52.0, -500)


■■↗相・場・情・報↗■■

東京製鉄が18日に鉄スクラップ購入価格変更を発表。
19日から全拠点で特級ベース1,000~3,000円値上げします。
田原はダライ粉プレスと鋼ダライ粉を3,000~4,000円、その他2,000~3,000円値上げ。
岡山は銑ダライを海上で1,000円、その他品種を陸海で1,000~2,000円値上げ。
九州はCプレスを3,000~4,000円、その他を2,000~3,000円値上げ。
宇都宮は一律1,000円値上げ。
となります。

拠点別の変更内容の詳細は以下の通りです。

【田原】
・海上:ダライ粉プレスと鋼ダライ粉を4,000円、その他を3,000円値上げ。
・陸上:ダライ粉プレスと鋼ダライ粉を3,000円、その他を2,000円値上げ。
【岡山】
・海上:銑ダライ粉を1,000円、その他を2,000円値上げ。
・陸上:銑ダライ粉を据え置き、その他を1,000円値上げ。
【九州】
・海上:Cプレスを4,000円、その他を3,000円値上げ。
・陸上:Cプレスを3,000円、その他を2,000円値上げ。
【宇都宮】
・全品種1,000円値上げ。
【高松】
・銑ダライ粉を据え置き、その他を1,000円値上げ。


<特級価格>
( )カッコ内は前回価格

田原・海 56.0 (53.0, +3,000)
田原・陸 56.0 (54.0, +2,000)

岡山・海 55.0 (53.0, +2,000)
岡山・陸 55.0 (54.0, +1,000)

九州・海 56.0 (53.0, +3,000)
九州・陸 56.0 (54.0, +2,000)

宇都宮 54.0 (53.0, +1,000)

高松   52.0 (51.0, +1,000)


■■↗相・場・情・報↗■■

東京製鉄が5日、鉄スクラップ購入価格の変更を発表。
6日から田原陸上と宇都宮を2,000円値上げ、その他を1,000円値上げします。

<特級価格>
( )カッコ内は前回価格

田原・海 53.0 (52.0, +1000)
田原・陸 54.0 (52.0, +2000)

岡山・海 53.0 (52.0, +1000)
岡山・陸 54.0 (53.0, +1000)

九州・海 53.0 (52.0, +1000)
九州・陸 54.0 (53.0, +1000)

宇都宮 51.0 (49.0, +2000)

高松   51.0 (50.0, +1000)


■■↗相・場・情・報↗■■

東京製鉄が1日、鉄スクラップ購入価格の変更を発表。
2日から田原と宇都宮価格を一律2,000円値上げ、その他3拠点価格を一律1,000円値上げします。

<特級価格>
( )カッコ内は前回価格

田原・海 52.0 (50.0, +2000)
田原・陸 52.0 (50.0, +2000)

岡山・海 52.0 (51.0, +1000)
岡山・陸 53.0 (52.0, +1000)

九州・海 52.0 (51.0, +1000)
九州・陸 53.0 (52.0, +1000)

宇都宮 49.0 (47.0, +2000)

高松   50.0 (49.0, +1000)